ゴルフを諦めてしまう要因
- 1.車の運転
- ・運転に自信がなくなった。
・運転が疲れる。
・家族に反対される。
- 2.仲間
- ・ゴルフ仲間が同じ年代で全員運転出来なく
なった。
・ゴルフに行く手段がない。
身体を動かすことを諦めてしまう要因
- 1.身体の不調
- ・どこが悪いのか明確でない。
・病院に行っても薬をもらうだけ。
- 2.予防
- ・何をしたらいいかわからない。
・誰に聞けばいいのか分からない。
インストラクター制度
①長期間かけてじっくり学ぶプロコース トータルプロフェッショナル
②心身のコンディションを整えるトレーナーコース リハネスコンディショニングトレーナー
本来の体の機能を取り戻し、日常の中での体調管理・ケガ予防など、身体の柔軟性を保ち、必要な筋力を補強することで、
健康年齢の維持と向上につなげます。
医師・NATA認定アスレティックトレーナー・プロゴルファーが監修、丁寧に指導していきます。
③短期間で学ぶ即実践コース
○ ポケリハマスター ( ポケットリハビリテーションマスター )
施設・学校・病院などで、簡単に室内で行えるゴルフレクリエーションを各施設で教えます。
レクチャー後すぐに室内で行えるように用具もお渡しします。
○ リハネスゴルフマスター
練習場内で高齢者や身体が不自由なところがある人たちに向けて、ゴルフを用いてサポートしながら身体を動かす楽しみを教えます。
受講後、ライセンスを交付します
皆さんに安心・安全にゴルフを楽しんでもらうためのサポート能力を徹底的に学びます。
(救命救急講習は各自で必ず受けることを義務付けしています)
2024年9月18日・19日
インストラクター講習
【リハネスメソッド講習】
オンライン講習で勉強してきた「リハネスメソッド」を使って実際にラウンドレッスンをする合宿講習会。
頭でわかっていても、実際に言葉にして相手に伝えるということは本当に難しい。
高齢の方や身体の不自由な方を安心安全にサポートしながら、尚且つ進行を遅らせないでプレーをするには、
何度も何度も繰り返し練習し経験するしかないのです!!
みんながんばろう!!
2024年6月19日
インストラクター講習1日目
【スナッグゴルフ講習】
高齢の方や身体の不自由な方が身体に負担をかけず、どんな風にしたら
楽しむことが出来るのか、スナッグゴルフを用いて講習しました!
この講習ではディスカッションしながら、安心で安全で楽しいものを
みんなで追及していきます!
2024年6月20日
インストラクター講習2日目
【ルール講習】
実践講習の前に「マナーとルール講習」のオンライン講習(実に1時間
40分!)を1か月にわたり個々にしっかり勉強してもらったあと、
本日の実践講習へ!
よくあるシチュエーションと正しい処置の仕方をみっちり勉強しました!